
- 生年月日
- 1973年12月26日
- 出身地
- 愛知県
- サイズ
- 身長 166cm
- B 86 | W 72 | H 91
- 頭 59cm | 首 36cm
- 靴 24.0cm
- 肩幅 47 | 袖丈 59
- 股下 73 | 総丈 142
- =========
- 芸歴
- 1999年準劇団員
- 2000年入団

劇団公演
- 1999
- 第5期生卒業公演『Strangers』
- 2000
- 波noriルネッサンスプロデュースvol.1『宝船』
- 波noriルネッサンスプロデュースvol.2『とびっきりヘヴン』
- 2001
- 波noriルネッサンスプロデュースvol.3『愛人WOMINA嬢』
- 第56回公演 故・松原敏春氏に捧ぐ二本立て!!
『俺達の聖夜』&『明日を心の友として』 - 2002
- 第57回公演 『日暮里泥棒物語』
- 2003
- 第58回公演 劇団創立30周年記念興行第一弾
『その場しのぎの男たち』 - 2005
- 京極圭プロデュース『ハイポキ』
- 2006
- U-40バージョン『竜馬の妻とその夫と愛人』
- 花組エキスプレス 『あほんだらすけ18』
- 第61回公演『エキストラ』
- 2007
- 京極圭プロデュース『ビデオスターの悲劇』
- 2007-08
- 第62回公演『エキストラ』
- 2008-09
- 第63回公演『見下ろしてごらん、夜の町を。
- 2010
- 第64回公演『無頼の女房』
- 京極圭プロデュースvol.3『Root Beers-ルートビアーズ-』
- 2011
- 第65回公演『アパッチ砦の攻防』(中国・能登・北海道ブロック)
- 2012
- 第66回公演 創立40周年記念興行第1弾『トノに降る雨』
- 2013
- 第68回公演 創立40周年記念興行第3弾『パパのデモクラシー』
- 2013-2014
- 第69回公演 創立40周年記念興行第4弾『その場しのぎの男たち』
- 2014
- 東北・北海道ツアー『トノに降る雨』
- 2015
- 第70回公演 創立40周年記念興行第5弾『田茂神家の一族』
- 『パパのデモクラシー』地方公演
- 2017
- 第71回公演『田茂神家の一族』地方公演/東京公演
- 2018
- 第72回公演『終われない男たち』
- 2021
- 第73回公演『終われない男たち』
- 2001
- 阿佐ヶ谷スパイダース『ライヒ』東京グローブ座
- サ・マ・ン・サ『サ・マ・ン・サvol.3』劇場MOMO
- 2002
- shelh volume♯1『トマトと、』サニーサイドシアター
- 散歩道楽『パチンコ&ダンス』アドリブ小劇場
- 2003
- HUSTLE MANIA『DIG-DAG』
- 2004
- 『谺 来る』明治座
- 高円寺兄弟プロデュース『山脈をのぼるきもち』サニーサイドシアター
- サニーサイド演劇祭参加作品『蒲田行進曲』サニーサイドシアター
- 桜丘社中『僕の先生は土星会議には出ていたはずです』アドリブ小劇場
- 『ラスト・ステージ-改訂版-』銀座みゆき館劇場
- 2005
- クラクラプロデュース『君恋し』「劇」小劇場
- 2006
- ハイリンド『牡丹燈籠』「劇」小劇場
- 劇団シニアグラフィティ『時の流れに身をまかせ』スペース107
- 2007
- 『仇討ち物語・でんでん虫』明治座
- JAM SESSION『罪と罰』「劇」小劇場
- 松原祭『黄昏れて、途方に暮れて』紀伊國屋サザンシアター
- 2008
- 『弱虫たちの啖呵』新宿ゴールデン劇場
- 赤坂RED/THEATER PRESENTS『夏の夜の夢』
- 2010
- Habaneraプロデュース『ロゼット』東京芸術劇場小ホール1
- 2012
- かつしか文学賞『広い空』かめありリリオホール
- 2016
- 五木ひろし納涼特別公演『おばけながや』中日劇場
- 2017
- 太田企画プロデュース『熱海殺人事件』TBスタジオ
- 2022
- 第4回かつしか文学賞『立石ロッキー』かめありリリオホール
- NHK
- 『陽炎の辻SP海の母』『新クイズ日本人の質問』再現VTR
- TBS
- 『銀座の母ものがたり』『コワイ童話』『催眠』
- NTV
- 『怖い日曜日』
- CX
- 『世にも奇妙な物語’02秋の特別編-声を聞かせて-』
- EX
- 『相棒④⑩』『あぁ探偵事務所』
- TX
- 『多摩南署たたき上げ刑事・近松丙吉⑩橋を渡る死者』
- 2006
- 『東京フレンズ THE MOVIE』 永山耕三監督
- 2015
- 「もちつきラプソディ」 加瀬聡監督
- 「母と暮せば」 山田洋次監督
- サントリー膳
- auムービーメール
外部公演
TV
映画
C F