

芸歴
- 1988
- 東京ヴォードヴィルショー入団
- 2009
- Produce unit大森そして故林を旗揚げ
- 2015
- プロデュース形態変更。以降大森カンパニープロデュースとして単独プロデュース公演となる
劇団公演
- 1988
- 第40回公演『黄昏れて、途方に暮れて』
- 1989
- 花組エキスプレス『あほんだらすけ1』
- 第41回公演『還らざる日々』
- 第42回公演 劇団創立16周年記念公演
『喜劇・清瀬俳優養老院』『黄昏れて、途方に暮れて』 - 1990
- 第43回公演『月満ちて朝遠く』
- 花組エキスプレス『あほんだらすけ2』
- 第44回公演『夢なかば』
- 天真爛漫ムンムン隊第1回公演
『武ちゃんがKAKERU時』作・出演 - 1991
- 第45回公演『IT’S A SHOW TIME!〜夢は夜ひらく〜』
- 花組エキスプレス『あほんだらすけ3』
- 第46回公演『にくいあんちくしょう』
- 天真爛漫ムンムン隊 第2回公演
『念願成就はKOZUCHIでふぃーばー』 作・出演 - 1992
- 花組エキスプレス『あほんだらすけ4』
- 1993
- 花組エキスプレス『あほんだらすけ5』
- 第48回公演 劇団創立20周年記念第一弾
『水に溺れる魚の夢』 - 第49回公演 劇団創立20周年記念第二弾
『ドン・トン・カルレオーネのギャグギャグエブリバディー』 - 1994
- 花組エキスプレス『あほんだらすけ6』
- 第50回公演『94年版 その場しのぎの男たち』
- 1995
- 花組エキスプレス『あほんだらすけ7』
- 1996
- アトリエ公演No.1『生きましょ』
- 花組エキスプレス『あほんだらすけ8』
- 1997
- 花組エキスプレス『あほんだらすけ9』
- 1998
- 花組エキスプレス『あほんだらすけ10』
- 1999
- 大森ヒロシプロデュース公演『まことや』 作・出演
- 花組エキスプレス『あほんだらすけ11』
- 2000
- 花組エキスプレス『あほんだらすけ12』
- 特別ヴァージョン『竜馬の妻とその夫と愛人』
- 2001
- 花組エキスプレス『あほんだらすけ13』
- 第56回公演 故・松原敏春氏に捧ぐ二本立て!!
『俺達の聖夜』&『明日を心の友として』 - 2002
- 花組エキスプレス『あほんだらすけ14』
- 第57回公演『日暮里泥棒物語』
- 2003
- 花組エキスプレス『あほんだらすけ15』
- 第58回公演 劇団創立30周年記念興行第一弾
『その場しのぎの男たち』 - 2005
- 花組エキスプレス『あほんだらすけ17』
- 2006
- U-40バージョン『竜馬の妻とその夫と愛人』
- 花組エキスプレス『あほんだらすけ18』
- 第61回公演『エキストラ』
- 2007
- 花組エキスプレス 『あほんだらすけ19』
- 2007-08
- 第62回公演『エキストラ』
- 2008
- 花組エキスプレス『あほんだらすけ20』
- 2008-09
- 第63回公演『見下ろしてごらん、夜の町を。』
- 2009
- 花組エキスプレス『あほんだらすけ21』
- 2010
- 花組エキスプレス『あほんだらすけ22』
- 2011
- 花組エキスプレス『あほんだらすけ23』
- 2011
- 第65回公演『アパッチ砦の攻防』(紀伊國屋・首都圏)
- 2012
- 第66回公演 創立40周年記念興行第1弾『トノに降る雨』
- 花組エキスプレス『あほんだらすけ24』
- 2013
- 花組エキスプレス『あほんだらすけ25』
- 第69回公演 創立40周年記念興行第4弾『その場しのぎの男たち』
※本公演(10/18~31)~岩手県一関市公演(12/23) - 2014
- 花組エキスプレス『あほんだらすけ26』
- 東北・北海道ツアー『トノに降る雨』
- 2015
- 第70回公演 創立40周年記念興行第5弾『田茂神家の一族』
- 花組エキスプレス『あほんだらすけ27』
- 2016
- 花組エキスプレス『あほんだらすけ28』
- 2017
- 花組エキスプレス『あほんだらすけ29』
- 2018
- 花組エキスプレス『あほんだらすけ30』
- 第72回公演『終われない男たち』
- 2021
- 第73回公演『終われない男たち』
外部公演
- 1997
- 『かなりや、かなりや』シアタートップス
- 1998
- 『も〜たまらん』東京芸術劇場
- 『それいけ小劇場』下北沢 駅前劇場
- 2000
- 『それいけ小劇場』芸術劇場小ホール
- 2001
- 『Pain』スペース107
- 『鬼 ONI』スペースゼロ
- 2003
- 劇団方南組『あたっくNo.1』東京芸術劇場小ホール
- 『江戸の花嫁』明治座
- 千葉和臣 Birthday Live *時間無駄之介&ロスタイムスで出演
- 2004
- 『谺 来る』明治座
- 2006
- 劇団シニアグラフィティ『終着駅』スペース107
- 劇団シニアグラフィティ『時の流れに身をまかせ』スペース107
- 2007
- 劇団シニアグラフィティ『新宿の女』スペース107
- 『仇討ち物語・でんでん虫』明治座
- 劇団シニアグラフィティ『横須賀ストーリー』シアター1010
- 劇団シニアグラフィティ『東京』スペース107
- 松原祭『黄昏れて、途方に暮れて』紀伊國屋サザンシアター
- 劇団シニアグラフィティ『FAR WAY』THEATRE1010
- 劇団シニアグラフィティ『オリビアを聴きながら』スペースゼロ
- 2009
- Produce unit大森そして故林 『更地』デュオステージBBS
- Produce unit大森そして故林 『喜劇工房』下北沢 駅前劇場
- 『Show劇的コンサート』稲沢市民会館・幸田町民会館
- Produce unit大森そして故林 『更地2』新宿シアター・ミラクル
- 2010
- Produce unit大森そして故林 『更地3』新宿シアター・ミラクル
- 『ごめんね、龍馬!』六行会ホール
- Produce unit大森そして故林 『更地4』シアター711
- 大森ヒロシプロデュース『あまから』ザ・ポケット
- 2011
- Produce unit大森そして故林『更地5』シアター711
- Produce unit大森そして故林『喜劇工房②後日連絡します。』
駅前劇場 - Rhythm Collection Rookie’sLIVE2
『なずなの絆』*作・演出 テアトルアカデミー地下Aスタジオ - 大森ヒロシプロデュースvol.2『あかはな』
中野テアトルBONBON - 2012
- Produce unit大森そして故林『更地6』シアター711
- Rhythm Collection Rookie’s Live3
『 道なかば』シアター風姿花伝*作・演出のみ - かつしか文学賞『 広い空』かめありリリオホール
- Produce unit大森そして故林『更地7』シアター711
- 大森ヒロシプロデュースvol.3『あおげば』
中野テアトルBONBON - 2013
- Produce unit大森そして故林『更地8』シアター711
- R×Rプロデュース『おちゃのこ妻妻』
スクエア荏原ひらつかホール - Produce unit大森そして故林『更地9』シアター711
- 『Show劇的コンサートvol.5』
名古屋文理大学文化フォーラム・稲沢市民会館中ホール - 2014
- 明治座3月欽ちゃん奮闘公演『ほめんな ほれんな とめんな』明治座
- Produce unit大森そして故林『更地10』シアター711
- 『二人の文化祭』シアター711
- 2015
- 『二人の文化祭2』シアター711
- 激嬢ユニットバス『シュレディンガーの猫たち』サンモールスタジオ
*演出/出演 - 大森カンパニープロデュース『更地11』シアター711
- 『二人の文化祭3』シアター711
- オオタスセリ企画☆「楽園」ライブVol.18『スセリ☆台本劇場』
小劇場 楽園 - 大森カンパニープロデュース『あじさい』中野テアトルBONBON
- 2016
- 大森カンパニープロデュース『更地ベスト〜SAKURA〜』
シアター711 - 大森カンパニープロデュース『更地12』シアター711
- 『「ごらく亭」のピアニシモな夏休み』新宿角筈区民ホール
- 『二人の文化祭4』シアター711
- 『縁〜むかしなじみ〜』シアタークリエ*作・演出
- 大森カンパニープロデュース『いじはり』下北沢 小劇場B1
- 2017
- 春風亭昇太プロデュース下北沢演芸祭2017『「ごらく亭」〜冬の陣〜』本多劇場
- 大森カンパニープロデュース『更地SELECT〜SAKURA〜』下北沢 小劇場B1
- 『「ごらく亭」の夏休み 第8回』烏山区民会館ホール
- 大森カンパニープロデュース『更地13』下北沢 小劇場B1
- 大森カンパニープロデュース『いざなひ』下北沢 小劇場B1
- 2018
- NAO-TA!プロデュースvol.10『見えても 見えなくても』中野ザ・ポケット
- 大森カンパニープロデュース『更地14』ザ・スズナリ
- 激嬢ユニットバス第6回本公演『2043年の銀婚式』ステージカフェ下北沢亭*演出
- 『「ごらく亭」〜ピアニシモ〜』上越文化会館
- 『「ごらく亭」の夏休み コント赤信号スペシャル』あうるすぽっと
- 2019
- 大森カンパニープロデュース『更地15』下北沢ザ・スズナリ
- 大森カンパニープロデュース『いきどおり』下北沢 小劇場B1
- 2020
- 大人の麦茶第27杯目公演『やっと味がする』下北沢 ザ・スズナリ
- 大森カンパニープロデュース『いつかの宴』下北沢 小劇場B1
- 2021
- 大森カンパニープロデュース『更地SERECT~SAKURAⅤ』下北沢 小劇場B1
- 大森カンパニープロデュース『更地16』下北沢 ザ・スズナリ
- 大森カンパニープロデュースvol.38人情喜劇シリーズ第11弾『おおばこ』下北沢小劇場B1
- 2022
- 大森カンパニープロデュースvol.39 更地SELECT『SAKURAⅥ』下北沢小劇場B1
- 大森カンパニープロデュース『更地17』下北沢 ザ・スズナリ
- 『ごらく亭の夏休み』新宿角筈区民ホール
TV
- NHK
- 『金曜時代劇 人情とどけます』
- NTV
- 『高校生レストラン』 『有閑倶楽部』 『ナースマンがゆく』
- 『火曜サスペンス劇場 軽井沢ミステリー劇場 巣づくり』
- TBS
- 『うちはステップファミリー』(レギュラー)
- 『こちら本池上署』 『おばんざい』 『陰の季節6〜刑事〜』
- 『ママはバレリーナ』 『すてきにコモン!』
- CX
- 『救命病棟24時』 『離婚弁護士』 『鬼刑事 米田耕作』
- EX
- 『9係 警視庁捜査一課物語』
- 『サトラレ』(レギュラー)
- 『霊感バスガイド事件簿』 『女刑事みずき』
C F
- 『CHINTAI』・『バルサン』中外製薬
- 『パンシロントリム』ロート製薬